「白杖SOSシグナル運動」について
|
- 視覚に障害のある人を見かけたら、進んで声をかけて支援しようという「白杖SOSシグナル」運動の普及啓発シンボルマークです。
- 白杖(はくじょう)を頭上50cm程度に掲げてSOSのシグナルを示している。
- 社会福祉法人日本視覚障害者団体連合推奨マーク
|
「白杖SOSシグナル」とは?
視覚に障害のある方が、外出先で道に迷ったり不安な時や災害時など何か困った際に、白杖を頭上50cmに掲げて周囲に助けを求める合図のことです。
取り組みについて
このSOSシグナルは、社会福祉法人福岡県盲人協会が発祥で、現在、全国的な普及・啓発を目指して、「白杖シグナル」運動として取組を進めており、本会も賛同しています。
サポートのお願い
街中で白杖を掲げている視覚に障害のある方を見かけたら、軽く肩をたたいて「何か手伝うことがありますか?」と声をかけてください。
また、 駅のホームや路上などで視覚に障害のある方が危険に遭遇しそうな場合は、白杖によりSOSのシグナルを示していなくても、声をかけてサポートをお願いします。
声をかけることは勇気が必要ですが、共に生きる「共生社会」の実現のため、ご理解の上、よろしくお願いします。
視覚に障害のある方を誘導する時は?
白杖を持ったり、背中を押したりせず、皆さんが視覚に障害のある方の半歩前に立ち、皆さんの右か左の肘の少し上を持ってもらい、その格好で歩いてください。
視覚に障害のある方へ
一人で道に迷った時や、災害にあってどのように避難したらよいかわからない時など、白い杖を頭の上に50cmあげて、「すみません、お手伝いをお願いします。」と助けを求めましょう。
関連リンク